やっと中型バイクになりました。
まだ馬力規制前だったので、フルパワー59馬力という代物。
レーサーレプリカ流行期の末期だったので、もろに影響を受けての購入。
というか、そもそも店頭にはレプリカしか並んでなくて、
レプリカを購入するのが当たり前という時代だったような……
今聞くと冗談にしか思えませんが。
直接の購入動機は色。このキャンディブルーは綺麗です。
しかぁし、初心者が乗りこなせるようなバイクではありませんでした。
何せ、高速で100km出すのが怖いというような状況でしたので。
(80kmで走ってました;笑)
別に峠に繰り出すわけでもなく(当時の住所のすぐ近くに峠はあったのですが)、
街乗り中心で、乗っておりました。今にして思えば、バイクに悪いことをした……
何回かツーリングはしましたが、
基本的に200kmを越えるような長距離移動は向いていません。
安全運転(笑)のお陰で、2回ほど立ちゴケしただけで綺麗なものでした。
ただ、95年1月の阪神大震災に遭遇し、結局、かなりキズは附いてしまいましたが。
震災後も乗り続けていましたが、2度目の車検を機に買い換え。